佐藤光輝のActiBlog.

アクティブに駆け抜けて発見したことを発信するブログ。

【炊き出しボランティアのプロ】チームやんじーが被災地で活躍している。

あとで読む

スポンサーリンク
 

噴火、震災、津波。

 

日本各地であらゆる災害が起きている。

 

災害に伴い、を失いに困る人もたくさんいる。

そのにおいて、食に困る人達に炊き出し活動をしている北海道(十勝)のプロのボランティア組織がいるのを知っているだろうか?

f:id:suger-bright:20160522102823j:image

【熊本地震 某小学校にて炊き出し】

災害救援ネットワーク北海道 (チームやんじー。)とは

災害時に被災地へ出向き、ボランティア支援を行っている北海道の十勝を拠点とした民間組織。

f:id:suger-bright:20160521204356p:plain

【チームやんじーTシャツロゴ 売上金は活動支援金となります。】

 1991年の長崎県にある雲仙普賢岳の噴火をきっかけに団体を設立。

代表が山口幸雄さん。

【や】やる気や。

【ん】根気のん。

【じ】自律のじ。

【い】いいじゃんのい。

 

代表の名前とこれらの意味をかけてチームやんじー』と読んでいます。

 

不要になった物や食材を必要な人に寄付や支援する活動も行なっており、炊き出しボランティアでの活動、他にも防災対策のセミナーも開催しています。

やんじーって何してるの? | 災害救援ネットワーク北海道

 

驚くべき行動力の早さ

熊本地震でも地震発生からなんと1週間足らずで被災地入り。

北海道から『レスキューキッチン』4台と『食材』をトラックに積み、約2300kmの移動距離を経て熊本で炊き出しボランティアをしていました。

炊き出しの需要が落ち着くまでの約4ヶ月の間ずっと車内泊してきたんですよ。

 

もしあなたならできますか?

 

f:id:suger-bright:20160522102533j:image

【レスキューキッチン 災害用に使える万能調理器具】

f:id:suger-bright:20160522102545j:image

【支援協力をしてくれる方々から頂いた北海道で採れたおいしい食材】

 

代表 山口幸雄さん(やんじー)

f:id:suger-bright:20160522104110j:image

1978年から個人ボランティアを開始。

ボランティア歴としては約40年のキャリアを持つボランティアのプロ。

経験を生かして、全国の自治体や学校で、炊き出し訓練や講演活動も行う。

北海道にある大学でボランティア論の講義を行う講師でもあります。 

 

年齢以上のタフさがある

やんじーの年齢は70近い。

なのに関わらず、現役バリバリで仕事量をこなすから驚きだ。

僕も某小学校にて200食分の炊き出しボランティアに参加したのだが、結構体力を消耗してヘトヘト。一方やんじーを見てみると、平然としているではないか。

こんな体力がある70代を僕は見た事がない。

 

凄すぎる。

 

自分の事よりも救済者優先

やんじーは2015年心筋梗塞で倒れてしまいました。

一時は一刻も争う状況にも陥りましたが、術後徐々にに回復。

病院で安静にしていたのは束の間。救済援助があるからとすぐさま退院。

 

自分の体よりも救済者を優先。

なかなか自分を後回しにして困っている人を助けるなんてできる事ではない。

 

やんじーが行っていることすべてが素晴らしすぎて本当に頭が下がります。

 

 広報 山口由里さん(アグネス)

f:id:suger-bright:20160522155855p:plain

災害救援ネットワーク北海道の広報担当。

あやの里あやの森プロジェクトの共同代表。

あやの里、あやの森プロジェクト | 災害救援ネットワーク北海道

活動内容の報告やボランティアの募集や支援金募集をブログやSNSで発信。

http://mouth-mountain.greenwebs.net

やんじーの妻。

 

現在は地元の北海道が台風により甚大な被害が出てしまいクラウドファンディングで資金募集をしています。

camp-fire.jp

 

やんじーを常にサポート

次になにが必要なのか段取りもしてくれる、チームやんじーに必要不可欠な存在。(←上目線ですいません。)

やんじーを常に全力でサポートしてくれる、とても温厚で優しい方です。

アグネスさんがいると、どんな状況の中でも場が和むから不思議だ。

僕がギャグに滑りそうな時も場を和ませてくてました。笑

スポンサーリンク
 

やんじーの簡単なボランティア活動参加経歴

1978年 個人ボランティア開始

1990年 高知県水害

1991年 長崎雲仙普賢岳火山噴火

1995年 阪神淡路大震災

2000年 北海道有珠山福祉救援ボランティア活動 現地対策本部 副本部長

2000年 三宅島火山災害 東海豪雨

2003年 十勝沖地震

2004年 新潟県中越地震

2006年 伊豆諸島沖海底沖地震

2007年 新潟県中越沖地震

2008年 十勝沖海底地震

2010年 チリ中部海底地震

2011年 東日本大震災  4か月で43000食炊き出し

2016年 熊本地震  現在活動中

 

メディアにも掲載

熊本での炊き出しボランティア活動がこの度新聞に取り上げられました。

http://mouth-mountain.greenwebs.net/wp-content/uploads/2016/05/13234608_1003326419759393_1772714966_o.jpg

 

SNSにて支援募集中

twitterやfacebookにて常に活動状況や支援募集の内容の情報を発信しています。

 

最後に

チームやんじーは救援情報があると、すぐさま駆けつけ無償のボランティア活動をします。

本当に素晴らしい活動をしています。

僕もチームやんじーと会い、見習うべき部分がたくさんありました。

このブログを見て自分も何かボランティアしてみたいな。

 

そう思った方。チームやんじーに連絡してボランティアしてみてはいかがでしょうか?


人の役に立つことのやりがいを感じられるはずです。